演無 健忘症の書き散らし

虚言癖の独り言

日本

スポーツは好きじゃないが、まだ成熟できずにいるこどもたちの教育にはいいと思っている。国単位での争いに一喜一憂し、その驚くべき無駄と遠回りの中で他者理解を学んでいく壮大な、神の子育てとも言えるかもしれない。

 

世界の島国の先住民、原住民の絶滅の歴史は常に外界からの侵略の歴史だという善悪観念に基づく一つの理解の型、数式があるとする。

 

善悪観念というある種感情的な徹底的主観を基にする以上は数式としては不完全で現象を整理して未来を予知するものにはなり得ない。

 

自然界における細胞分裂や液体の混ざり方など、原理的な領域の記号化とその研究のように動物社会及び人間社会を扱うとする。

 

変化とは常にあらゆる規模感の違う破壊と再生で、不可避なもの。

感情的な盲目を乗り越えるには型枠に囚われて未来に怯えず変化を受け入れ痛みを理解することが必要だ。

 

意識の発達によって選択肢を与えられた我々は現状を直視して未来を想像し創造することが、生きる、ということ。成長。

 

ユートピアディストピアというのは切り取られた断面の1要素でしかなく。上か下か、上がっているか下がっているかというのは時間の尺度を取り入れ立体的にみると不定形の曲線や歪な形を描くはずだ。

 

直視し、破壊し、再生し。

 

新しい世代が真理へ近づいていく。問題なのは常に古い世代の古い価値観によって、新しい世代が脅迫的に教育されることになってしまった老熟した人間社会にある。

 

それでも新しい世代や野生を失っていない精神的な若者たちは、あらゆる原理的な現象、自然や芸術や性行為から直感による真理を見出すはずだ。

 

腐っていく世界に愛を。